Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2022年8月17日【ID:325】

【便利】動的なハイパーリンクの作成




YouTubeで開く

動的な(状況に応じて遷移先が変化する)ハイパーリンクの作成方法について解説しています。
解説している動的なハイパーリンクは以下の4つです。

・表の最終行を選択する
・表の最終列を選択する
・表の一番端(右下)を選択する
・表の項目名を指定して遷移する

色々応用できるかと思います。

00:00 挨拶
00:05 完成イメージ
02:12 準備
02:36 作成(項目名リスト)
03:38 作成(最終行選択)
06:53 作成(項目選択)
12:19 作成(枠の固定)
13:29 作成(最終列選択)
15:40 作成(右下選択)
18:08 作成(枠の固定)
18:39 完成
20:31 まとめ

▼準備ファイル▼


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集 メンバー募集
1分で読める小技集 1分で読める小技集





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

1588045

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【業務】データベースでマークした場所のみを表示させる

【業務】数式のみの検索システム

【業務】便利カレンダー・期間指定表示

【便利】シートの色を簡単に設定できるメニュー

【便利】数値専用の入力フォーム

【業務】データベースを簡単に検索できるシステム

【業務】10分単位のガントチャート

【趣味】コンピュータ対戦可能なオセロゲーム

【業務】書類テンプレートを管理するシステム

【便利】不要なデータ(行)を瞬時に削除

【便利】ペイントのような「描画ツール」

【業務】支出管理シート

【便利】編集箇所を自動でマークする機能

【業務】全自動カレンダー#2

【業務】ダブルクリックで自動入力・自動色付け

【業務】Excelファイル自動比較で差分色付システム

【業務】タスク表-担当者別シート分けシステム

【業務】複数のPDFファイルをシート別に自動読込

【便利】数式からグラフを作成するツール

【業務】指定期間のデータを別シートに抽出

【便利】必要なデータの必要な項目のみを瞬時にコピー

【便利】画像を好みのサイズに調整する自作ショートカット

【業務】従業員管理システム(検索・追加・更新)

【業務】文章作成サポートツール

【便利】等間隔で改ページを設定する方法





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ