Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2024年8月1日【ID:450】

【業務】ボタン1つで別シートに抽出


#データの入力規則 #条件付き書式 #for #if 

YouTubeで開く

選択したデータを他のシートに抽出する機能について解説しています。
Web版のExcelでも実行することができるOfficeスクリプトでの開発になります。

数式での抽出とは異なりプログラムによる抽出のため、抽出先で項目を追加した場合に関しても、データ行がずれてしまうことはありません。

00:00 挨拶
00:34 完成イメージ
03:35 準備
04:18 作成(ウィンドウ枠の固定)
05:21 作成(抽出項目にリストを設定)
06:51 作成(「済」の行をグレーにする)
09:18 作成(抽出機能)
30:58 作成(実行ボタン)
31:51 完成
34:25 プログラムの全体
42:32 まとめ

※動画内で紹介している関連動画は、YouTubeの概要欄にて確認いただけます。

▼準備ファイル▼


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


【スクリプト】抽出機能

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

4971169

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【業務】1つの表を数式のみで複数の表に分割

【業務】PDFファイル自動読込&トリミング(切り取り)システム

【業務】CSVファイルを超高速で自動読込

【業務】自動で目次を作成してくれるシステム

【便利】チェックボックスで「表示・非表示」

【業務】データベースの並び順を瞬時にリセットするボタン

【業務】複数シートの表を1枚に数式のみでまとめる

【業務】個別スケジュール表を全体に自動反映

【業務】チェックボックスを一括リセット

【業務】表の見出しの作成方法5選

【業務】ネット上のファイルを一括ダウンロード

【業務】ボタン1つで別シートに抽出

【業務】時間割の作成をサポートする機能

【業務】空白行を自動でグループ化

【便利】パスワードの自動生成システム

【便利】更新履歴を自動で管理する機能

【業務】複数のアンケート用紙を一括で集計するシステム

【業務】入力した文字列のフリガナを表示する方法3選

【業務】市区町村のみを抽出する自作関数

【業務】データベース検索抽出(履歴管理)

【業務】自動入力し自動印刷するシステム

【業務】フィルター条件を保存する機能

【業務】パワーポイント自動読込

【業務】入力漏れ対策とプレースホルダ設定

【業務】勤怠などに使える時間自動入力システム





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ