2021/07/10
【業務】Excelファイル自動比較で差分色付システム
YouTubeで開く
※メモリを解放するため、最後に、Set wb = Nothing と Set wb2 = Nothing を入れた方が良いです。
2つのExcelファイルを選択して、自動で差分を色付けしてくれるシステムになります。
00:00 挨拶
00:08 完成イメージ
02:08 準備
02:44 ※別の動画:作成(ダイアログ選択シートコピー)
20:01 作成(変数宣言の追加)
21:11 作成(レイアウトの修正)
21:57 作成(SelectFile関数の追加)
22:59 作成(InputData関数の修正・追加)
43:04 完成
44:14 プログラムの全体
47:15 まとめ
※こちらは有料になります。
パソコンで開く場合は、共有用のリンクコピーがあるのでご活用ください!
パソコンで開く場合は、共有用のリンクコピーが画面下にあります!
完成ファイルのzipパスワードは以下よりご購入お願いいたします。 (基本は無料ですが、サイトの運営・改善のためご協力をいただけますと幸いです。)
パソコンからのご購入を推奨します。
※購入後パスワードが表示されない場合は、購入内容と領収書の情報を添付の上、ご連絡ください。