小技集

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ



2024年7月24日【ID:0】

【Excel】指定項目の先頭の値以外を薄くする

※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。


以下の表のように、特定の項目に対し、同じ値が繰り返された場合に文字の色を自動で薄くする方法について解説していきます。


実現するには、「条件付き書式」を活用します。
まずは、対象の項目の範囲を全て選択します。こちらでは、セルA3以降を全て選択しています。

次に、[ホーム]タブの中の[条件付き書式]の[新しいルール]を選択し、表示された設定画面にて、色を薄くする条件を指定します。

設定画面の[ルールの種類]を[数式を指定して、…]にし、表示されたテキストボックス内に以下の数式を入力します。

=A3=A2
// 選択基準のセル(A3)の値がその上のセル(A2)の値と等しい場合

数式で参照しているセルは必要に応じて変更してください。
次に、[書式]を選択し、文字の色を設定します。

設定後は、確定して条件付き書式の設定画面を閉じることによって反映することができます。

・補足

文字の色を変更する時などと、既に設定した条件付き書式を編集する場合は、[条件付き書式]の[ルールの管理]にて行います。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。

※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー    X Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

5795770

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
【小技集】

【Excel】クイックアクセスツールバーをブック単位で設定

【Excel】数式などでシートを切り替えずに別シートを参照!?

【Excel】表の行列を入れ替えて表示する

【Excel】締め日を考慮したカレンダーの作成方法

【Excel】期限に応じた優先度を自動で表示させる

【Excel】出社時刻と退社時刻から勤務時間を求める

【Excel】グラフにデータを瞬時に追加(離れている範囲でもOK)

【Excel】時間や時給からの給料を正しく計算

【Excel】同じ日付が一定間隔で続く予定表を効率的に作成

【Excel】在庫数が指定値未満の場合に自動色付け

【Excel】表の中に集計行を瞬時に挿入

【Excel】VLOOKUP関数で列番号を数えずに抽出

【Excel】条件付き書式で休日を色付け

【Excel】各シートのセルの値を一括抽出

【Excel】○○IFS関数を使ってOR条件で求める

【Excel】未来の日付のみを入力許可

【Excel】文字列のデータも0として平均に加えたい

【Excel】アルファベット(A~Z)を瞬時に入力

【Word】自動で現在の日付や時刻を更新する

【Excel】誰でも簡単に集計表を作成

【ExcelVBA】Functionで複数の戻り値を設定

【Excel】簡易的な検索機能を数式のみで実現

【Excel】長い数式を改行して見やすくする

【Excel】軸の異なる表を瞬時に作成

【Excel】色の付いたセルを瞬時に集計





一覧ページへ

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ