※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。
2025年5月20日【ID:0】
【Excel】グループ化されたセルを素早く開閉!?
Excelでグループ化されたセルを操作する際に、アウトラインの小さなボタンをクリックするのって地味に面倒ですよね。

実は、アウトラインのボタンをクリックせずに、簡単にグループを開閉する方法があるので紹介していきます。
「Shift + マウスホイール」で時短
実は、グループの開閉は、Shiftキーを押しながらマウスホイールを回転させることでも行えます。
・グループを閉じる
1. グループ化されている範囲内のセルの上にカーソルを移動
2. Shiftキーを押しながらマウスホイールを下に回転

行と列のグループが交差している上記の画像のオレンジ色の範囲上で行うと、行と列、両方のグループが同時に閉じられます。
・グループを開く
1. 「+」ボタンのある行もしくは列のセルの上にカーソルを移動
2. Shiftキーを押しながらマウスホイールを上に回転

行と列のグループが交差している上記の画像のオレンジ色の範囲上で行うと、行と列、両方のグループが同時に開かれます。
まとめ
この操作を覚えておけば、もうアウトラインの小さなボタンをクリックする必要はありません。
さらに、アウトラインまでマウスカーソルを移動する必要もなくなるため、今見ているセルの位置を見失うリスクも減ります。
※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。