2023/11/16
【便利】図形を最適なサイズに自動調整

【便利】図形を最適なサイズに自動調整



YouTubeで開く

指定のセルの幅や高さに合わせて、画像を最適なサイズに自動調整(変更)する機能の開発方法について解説しています。

画像の縦横比を維持した状態で、指定したセルの縦横幅から「セルに収まる一番最大となる画像のサイズ」に調整します。
※こちらでは、余白を考慮し、セルの縦横幅の9割のサイズに調整しています。

手順書などの画像を貼り付ける作業で活用できる機能になります。

00:00 挨拶
00:55 完成イメージ
02:56 準備
03:28 作成(サイズ調整)
09:41 作成(サイズ設定)
10:51 作成(サイズ変更)
18:12 作成(エラー対策)
20:17 作成(クイックアクセスツールバー)
22:48 完成
24:00 プログラムの全体
27:37 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/11/12
【便利】選択した範囲の値を瞬時に交換する機能

【便利】選択した範囲の値を瞬時に交換する機能



YouTubeで開く

複数の範囲選択をするだけで、その範囲単位の値を瞬時に交換する機能について解説しています。

例えば、クラスの席替え時に座席表で特定の人を交換する際や、グループ学習用のグループ表のグループリーダーを時計回りに交換する際に役立ちます。

今回の1つの機能だけで実現できるので、よく使う場合は、アドインにするのも良いかと思います。
>アドインの設定方法

00:00 挨拶
00:35 完成イメージ
01:47 準備
02:02 作成(選択範囲の値交換)
14:13 作成(交換ボタン)
14:51 完成
16:10 プログラムの全体
19:20 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/11/09
【便利】ファイル名から自動でフォルダ分け2

【便利】ファイル名から自動でフォルダ分け2



YouTubeで開く

ファイル名から自動でフォルダ分けする機能の開発方法について解説しています。

フォルダ分けする際のフォルダ名は、予めプログラム内で指定し、そのフォルダ名を参照して、自動でファイルをフォルダ分けするように実現しています。

日付単位でのフォルダ分けなどと、別のフォルダ分けの実現方法は、以下の記事にて解説しています。
>【便利】ファイル名から自動でフォルダ分け

00:00 挨拶
00:53 完成イメージ
02:18 準備
03:20 作成(自動フォルダ分け)
17:47 完成
18:49 プログラムの全体
26:54 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/11/02
【便利】数値専用テキストボックス

【便利】数値専用テキストボックス



YouTubeで開く

ユーザーフォーム(UserForm)で数値専用のテキストボックスの作成方法について解説しています。
数値を入力すると同時に、3桁区切りでカンマが入力され、数値以外を入力した場合は、警告が表示される仕組みを実現しています。

00:00 挨拶
01:12 完成イメージ
02:18 準備
02:41 作成(ユーザーフォーム)
15:12 作成(警告)
19:13 完成
20:29 プログラムの全体
24:39 まとめ

2023/10/26
【便利】開きながらファイル名を変更

【便利】開きながらファイル名を変更



YouTubeで開く

Excelファイルを閉じずに開いた状態で、Excelのファイル名が変更できる機能の開発方法について解説しています。
Excelファイルを操作している際にファイルの名前を変更したくなった時、ファイルを閉じてから名前を変更する必要がなくなります。

00:00 挨拶
00:19 完成イメージ
01:13 実現方法
02:01 作成(ファイル名変更)
09:35 アドインの保存・設定
12:39 完成
14:02 プログラムの全体
16:35 まとめ

2023/10/19
【業務】確認漏れを防ぐタスク管理表

【業務】確認漏れを防ぐタスク管理表



YouTubeで開く

期限が1週間以内の未完了タスクが存在する場合に、自動で警告してくれるタスク管理表の作成方法について解説しています。
メンバー限定で、警告する期限を自由に変更できるファイルも配布しています。

こちらのタスク管理表を使うことによって、タスクの期限の確認漏れを防ぐことができます。

00:00 挨拶
00:37 完成イメージ
01:56 準備
02:45 作成(タスク一覧表)
03:42 作成(期限が近いタスク件数を警告)
08:40 作成(警告をリンク化)
11:44 作成(直近の未完了タスク一覧表)
15:20 作成(未完了タスク一覧表の書式設定)
18:22 作成(元データ選択用リンク)
24:38 完成
25:35 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/10/13
【便利】リンク取得可能な検索関数

【便利】リンク取得可能な検索関数



YouTubeで開く

該当するセルのハイパーリンクの情報を抽出できる関数の開発方法について解説しています。

検索用の関数として、VLOOKUP関数やXLOOKUP関数などがあります。
しかし、これらの関数は、対象範囲の文字列のみしか取得することができません。
対象範囲内にハイパーリンクが含まれている場合は、そのハイパーリンクの情報を取得することができず、文字列のみの取得になってしまいます。

こちらで開発する関数(ユーザー定義関数/自作関数)を活用すると、対象範囲内のハイパーリンクの情報(URLやセルのアドレス、ファイルやフォルダのパス)を取得することができます。

00:00 挨拶
00:54 完成イメージ
01:54 準備
02:14 作成(リンク情報取得用の検索関数)
15:52 完成
19:35 プログラムの全体
24:26 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/10/12
【便利】特定の人のみ実行ボタンを有効化

【便利】特定の人のみ実行ボタンを有効化



YouTubeで開く

共通のExcelファイルで、管理者が開いた場合に関してのみ、マクロの実行ボタンを活性(押せる状態)にする機能の開発方法について解説しています。
管理者以外が開いた場合は、実行ボタンが非活性(押せない状態)になります。

00:00 挨拶
00:22 完成イメージ
01:41 準備
02:06 作成(ActiveXコントロール)
03:59 作成(ボタンのプロパティ)
05:42 作成(マクロの割り当て)
06:51 作成(ボタンの制御)
13:16 作成(プロシージャの非表示設定)
14:18 作成(プロジェクトの保護)
15:43 完成
17:08 補足
18:00 プログラムの全体
21:15 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/10/05
【業務】簡易的な登録フォーム

【業務】簡易的な登録フォーム



YouTubeで開く

Web版のExcelでも使用することができる登録フォームの開発方法について解説しています。

現時点(2023/9)では、Officeスクリプトの初回の実行に関して、処理時間が長い印象があります。
今回は、簡易的な4項目の登録フォームのため、直接入力した方が早いケースもありますが、項目数が増えた場合などでは、効率的に活用することができるかと思います。

00:00 挨拶
00:53 完成イメージ
02:05 準備
02:48 作成(シートの設定)
05:10 作成(登録機能)
19:54 作成(登録ボタン)
20:54 作成(シートの保護)
22:00 完成
23:35 プログラムの全体
28:00 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/09/28
【業務】複数ファイルを一括更新(値の自動入力も実現)

【業務】複数ファイルを一括更新(値の自動入力も実現)



YouTubeで開く

複数のファイルに指定のテンプレートシートを一括で挿入する方法について解説しています。
また、個々のファイルに合わせた初期値の自動入力方法についても解説しています。

こちらでは、「目標シート」をサンプルで使用しています。

00:00 挨拶
00:57 完成イメージ
02:34 準備
03:15 作成(一括更新機能)
16:07 作成(更新ボタン)
16:39 完成
18:25 プログラムの全体
22:13 まとめ

▼準備ファイル▼

2023/09/17
【便利】シート名を数式で取得

【便利】シート名を数式で取得



YouTubeで開く

マクロなどを使わずに、既存の関数のみでシート名を取得する方法について解説しています。

テンプレートシートを毎月コピーして、運用している場合などで、シート名に「年月」、そのシート内のセルに「年月」と、同じ値を入力していることもあるかと思います。
そのような時に、今回の方法を用いることで、シート名のみの変更で運用することができるようになります。

00:00 挨拶
00:32 CELL関数とは
03:06 シート情報の取得
12:33 完成
13:15 補足
13:40 まとめ

2023/09/07
【便利】好みの画像の上にグラフを作成

【便利】好みの画像の上にグラフを作成



YouTubeで開く

好みの画像の上にグラフを作成する方法について解説しています。

Excelには予め色んな形式のグラフが用意されていますが、その中に理想の形式がないこともあるかと思います。
そんな時、自分自身に合ったグラフを作成する際に、こちらの内容が参考になるかと思います。

00:00 挨拶
00:37 完成イメージ
00:57 準備
01:19 作成(グラフ)
08:30 作成(ラベル)
12:25 完成
13:11 まとめ

▼準備ファイル▼