Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2023年7月26日【ID:392】

【便利】ファイル名から自動でフォルダ分け

※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。




YouTubeで開く

ファイル名から自動でフォルダ分けする機能の開発方法について解説しています。

フォルダ名は、ファイル名から取得して設定されます。
こちらの動画の場合は、ファイル名の「_」より手前の文字をフォルダ名として共通のファイルをフォルダ分けするように実現しています。

00:00 挨拶
00:38 完成イメージ
01:37 準備
02:37 作成(フォルダ分け)
13:54 完成
14:22 プログラムの全体
20:03 まとめ

▼準備ファイル▼


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


【標準モジュール】Module1

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。

※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー    X Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

5750493

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【業務】簡易的な登録フォーム

【業務】ユーザーフォームで画像管理

【業務】グループ単位でメール一斉送信

【業務】日付フォルダの自動作成・PDFの自動保存

【業務】印刷したいシートをまとめて印刷

【業務】項目を瞬時に選択できるフォーム

【業務】進捗別でシート見出しの色を自動変更

【業務】瞬時に全項目の値を確認できる機能

【業務】別ファイルをもとにドロップダウンリストを自動作成

【業務】都道府県のみを抽出する自作関数

【便利】「表示・非表示」を切り替えるボタン

【業務】ボタン1つで別シートに抽出

【業務】WBSの罫線を自動で作成

【便利】数値専用の入力フォーム

【業務】指定項目のみを複製する機能

【業務】入力規則のみで入力チェック

【業務】アラームを予約して通知を表示する方法

【便利】更新履歴を自動で管理する機能

【業務】簡単な数式で万年カレンダー作成

【業務】クリックで移動できる「タスク管理表」

【業務】データベース・マーク付け機能

【業務】値を入力すると自動で現在日時が入力されるシステム

【業務】自動PDF保存&メール自動添付

【趣味】コンピュータ対戦可能なオセロゲーム

【業務】データベースで(従業員・顧客)管理システム





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ

メンバーに加入すると多くの特典が得られます

・全作品ダウンロード
・コンテンツ閲覧管理
・チャットサポート

 メンバー募集は
こちら 

LINE登録者限定特典案内

※メンバーページと連携すると表示されなくなります