Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2023年11月16日【ID:413】

【便利】図形を最適なサイズに自動調整


#図形 #サイズ調整 #静的変数 #Static #Selection #Width #Height #Shape #ShapeRange #LockAspectRatio #クイックアクセスツールバー #標準モジュール 

YouTubeで開く

指定のセルの幅や高さに合わせて、画像を最適なサイズに自動調整(変更)する機能の開発方法について解説しています。

画像の縦横比を維持した状態で、指定したセルの縦横幅から「セルに収まる一番最大となる画像のサイズ」に調整します。
※こちらでは、余白を考慮し、セルの縦横幅の9割のサイズに調整しています。

手順書などの画像を貼り付ける作業で活用できる機能になります。

00:00 挨拶
00:55 完成イメージ
02:56 準備
03:28 作成(サイズ調整)
09:41 作成(サイズ設定)
10:51 作成(サイズ変更)
18:12 作成(エラー対策)
20:17 作成(クイックアクセスツールバー)
22:48 完成
24:00 プログラムの全体
27:37 まとめ

▼準備ファイル▼


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


【標準モジュール】Module1

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

5353863

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【便利】リストボックスの3つの活用例

【業務】タスク管理表(詳細までも管理できる)

【便利】リストの選択肢に補足を表示

【業務】ダイアログ選択したExcelファイルの自動取込システム

【業務】値を維持してセルの結合・結合解除

【業務】タスク管理表で期限が短いものを抽出する方法

【業務】チェックボックスを一括リセット

【業務】プルダウン/ドロップダウンを自動更新するシステム

【業務】複数CSVをシート別に自動的に読み込むシステム

【業務】連想配列「Dictionary」で自動集計

【業務】進捗別でシート見出しの色を自動変更

【業務】効率的に入力できるシフト表

【業務】自動的にシートのバックアップを作成してくれるシステム

【業務】重複なしダブルクリック入力

【業務】万年ガントチャート(自動色付け+タスク名表示)

【業務】ユーザーフォームで画像管理

【便利】等間隔に行を挿入する方法

【業務】多くの機能を取り込んだスケジュール

【業務】住所から緯度・経度を自動取得

【便利】デジタル時計

【便利】登録データからリストで選択

【便利】リストから選択された値の詳細を表示

【趣味】鬼●の刃風のゲーム作成

【業務】ハイパーリンク付きの目次を自動作成

【業務】ピボットテーブルを自動更新させる方法





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ