Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2023年4月8日【ID:378】

【便利】選択した範囲の値を瞬時に交換する機能




YouTubeで開く

複数の範囲選択をするだけで、その範囲単位の値を瞬時に交換する機能について解説しています。

例えば、クラスの席替え時に座席表で特定の人を交換する際や、グループ学習用のグループ表のグループリーダーを時計回りに交換する際に役立ちます。

今回の1つの機能だけで実現できるので、よく使う場合は、アドインにするのも良いかと思います。
>アドインの設定方法

00:00 挨拶
00:35 完成イメージ
01:47 準備
02:02 作成(選択範囲の値交換)
14:13 作成(交換ボタン)
14:51 完成
16:10 プログラムの全体
19:20 まとめ

▼準備ファイル▼

▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 



Excelで警告が表示される場合


パソコンで開く場合は、共有用のリンクコピーがあるのでご活用ください!


メンバー募集 メンバー募集
1分で読める小技集 1分で読める小技集




是非、シェアお願いします!

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ

- 関連記事 -



- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

1148393

有料動画講座

ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【趣味】脳を鍛える大人のExcelトレーニング

【業務】複数のExcelファイルを管理する方法

【趣味】メイドインワ●オの鼻に指を突っ込むゲームみたいなもの

【業務】便利な検索システム

【便利】更新履歴を自動で管理する機能

【業務】自動で目次を作成してくれるシステム

【業務】シフト・勤怠管理システム(COUNTIF)

【業務】どんな苗字にも使える電子印鑑

【業務】空白行を埋める配列数式を用いた方法

【業務】特定の曜日と週だけの万年カレンダー

【便利】ペイントのような「描画ツール」

【業務】自動PDF保存&メール自動添付

【業務】「ログイン機能」シート単位でアカウント作成

【業務】入力漏れ対策とプレースホルダ設定

【業務】データベースで従業員・顧客管理システム作成

【趣味】マリオの操作

【便利】文字列検索ツール:アドイン開発

【便利】選択範囲をランダムで並べ替え・抽出

【業務】カレンダーを一瞬で作成するアドイン開発

【業務】簡易的な登録フォーム

【便利】リストボックスの3つの活用例

【業務】住所2点間距離計算&マトリックス表自動作成

【便利】マクロ有効化を強制する

【業務】複数ブック(ファイル)からデータ検索

【業務】値を維持してセルの結合・結合解除





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ