Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2022年1月29日【ID:266】

【便利】ONとOFFで切り替わるボタン




YouTubeで開く

ONとOFFで切り替わるボタン(切り替えボタン)の開発方法について解説しています。
1つのボタンに複数の機能を割り当てたいときに活用できます。

00:00 挨拶
00:07 完成イメージ
00:35 準備
00:40 作成(ボタン配置~初期設定)
03:04 作成(ON・OFF切替)
04:49 作成(背景色切替)
06:40 完成
06:48 補足:マクロを割り当てる
07:19 プログラムの全体
08:49 まとめ

※ こちらのコンテンツには準備ファイルはありません。


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集 メンバー募集
1分で読める小技集 1分で読める小技集





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

1588005

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【業務】「ログイン機能」シート単位でアカウント作成

【便利】フィルターの抽出結果を10件に絞る方法

【業務】タスク表-担当者別シート分けシステム

【便利】数式のみで画像を表示する

【便利】座席表をランダムに並べ替えする方法

【業務】簡易的な登録フォーム

【便利】「表示・非表示」を切り替えるボタン

【業務】データベースの並び順を瞬時にリセットするボタン

【便利】複数ファイルのシートを1つにまとめる

【添削】検索システムの処理を10倍速くする方法

【業務】書類テンプレートを管理するシステム

【業務】数式のみの検索システム

【業務】複数ファイルを1つに集約

【業務】画像を自動でトリミング(切り取り)するシステム

【業務】チェックボックスを一括リセット

【便利】選択した画像を自動整列

【業務】住所2点間距離計算&マトリックス表自動作成

【業務】CSVファイルを超高速で自動読込

【業務】選択したデータを自動抽出するシステム

【趣味】マリオの操作

【業務】入力漏れ対策とプレースホルダ設定

【便利】シートの色を簡単に設定できるメニュー

【業務】簡易的な登録フォーム

【業務】条件付き書式のみで便利な検索機能

【業務】空白行を自動でグループ化





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ