Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2020年11月26日【ID:26】

【便利】数式からグラフを作成するツール




YouTubeで開く

関数の式を入力すると、すぐにグラフ化してくれるシステムになります。

00:00 挨拶
00:06 完成イメージ
00:45 作成(XとYの値を入れる項目)
01:38 作成(グラフの挿入)
02:21 作成(ユーザーフォーム)
06:44 作成(呼び出し関数)
07:21 作成(ユーザーフォーム・サイズ微調整)
07:41 作成(計算関数)
11:35 作成(計算関数・想定外エラー対処)
13:09 完成(仮)
13:57 完成※グラフの種類の変更
14:20 完成
15:10 プログラムの全体
16:31 まとめ

※ こちらのコンテンツには準備ファイルはありません。


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


【標準モジュール】Module1

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


【ユーザーフォーム・モジュール】グラフ作成

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

4346389

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【業務】空白行を埋める配列数式を用いた方法

【趣味】鬼●の刃風のゲーム作成

【便利】画像・図形サイズを3段階で自動調整

【業務】空白行を自動でグループ化

【便利】各月を簡単に表示できるスケジュール

【業務】10分単位のガントチャート

【業務】書類テンプレートを管理するシステム

【業務】値を入力すると自動で現在日時が入力されるシステム

【業務】自動メール送信

【趣味】メイドインワ●オの鼻に指を突っ込むゲームみたいなもの

【添削】検索システムの処理を10倍速くする方法

【業務】データベースでマークした場所のみを表示させる

【業務】範囲選択で入力できるガントチャート

【便利】複数のファイル名を一括変更

【業務】右クリックメニューをカスタムする方法

【業務】住所から緯度・経度を自動取得

【業務】便利な全自動カレンダー作成

【業務】Excelファイルをダイアログで選択して値を取得する方法

【業務】変更箇所を自動で色付け

【便利】「表示・非表示」を切り替えるボタン

【業務】瞬時に全項目の値を確認できる機能

【業務】項目単位で検索する機能

【業務】行数が異なる複数の表から値を抽出

【業務】項目を瞬時に選択できるフォーム

【業務】タスク表-担当者別シート分けシステム





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ