2024年4月5日【ID:0】
【0-00】Excel学習本の本音レビュー
実際に私自身で読んだExcel学習本の印象をまとめています。
内容には批判的な要素も含まれていますが、著者への攻撃ではなく、私自身の意見や感想ですので、ご理解いただければと思います。
これから読む本に関しても随時追加していきます。
まずは、読んだ本の「タイトル・参考画像・オススメ度・対象・範囲・詳細・ページ数・ページ数評価・参考価格」をまとめています。
オススメ度に関しては、1~5で評価しています。
ページ数評価に関しては、Excelの本を読んだ上で私自身が感じた体感評価になります。
評価基準は、以下の表に基づいて表示しています。
ページ数 | 評価 |
---|---|
0~ | 少ない |
300~ | 普通 |
400~ | 少し多い |
550~ | 多い |
本を紹介した上で、おすすめの本を選出して紹介します。
・実際に読んだ本について
※商品画像は全てAmazonのリンクになっています。実際に気になる本があれば、商品ページにてサンプルを確認されると良いかと思います。
① Excelの基本が学べる教科書 詳細
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / 青木志保 |
オススメ度 | 4 |
対象 | 初心者~ (これからExcelを始めたい方) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelの立ち上げからから、基本的な機能が簡単に解説されています。 1冊を読むことで、Excelの使い方について大枠を理解することができます。 また、ページ数が少ないため、初学者にはおすすめの一冊です。 |
ページ数 | 192 |
ページ数評価 | 少ない |
参考価格 | 935円 (2024/1/5) |
② Excel パワークエリ 詳細
出版社 / 著者名 | 翔泳社 / 鷹尾 祥 |
オススメ度 | 5 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な操作を理解している) |
範囲 | パワークエリ |
詳細 | 実践ファイルをダウンロードし、本を読みながら実戦を行う形式の内容になっています。 実践形式のため、一冊を読み切るには、多少の時間がかかりますが、アウトプットも同時にできるのでおすすめです。 業務で想定されるサンプルデータを元に、パワークエリの活用方法が機能単位でまとめられています。 「パワークエリを使ってみたい」という方にとっては、この一冊で満足の行く内容かと思います。 |
ページ数 | 428 |
ページ数評価 | 少し多い |
参考価格 | 2,728円 (2023/12/3) |
③ Excel ピボットテーブル 詳細
出版社 / 著者名 | 翔泳社 / 木村 幸子 |
オススメ度 | 5 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な操作を理解している) |
範囲 | ピボットテーブル |
詳細 | 実践ファイルをダウンロードし、本を読みながら実戦を行う形式の内容になっています。 実践形式のため、一冊を読み切るには、多少の時間がかかりますが、アウトプットも同時にできるのでおすすめです。 業務で想定されるサンプルデータを元に、ピボットテーブルの活用方法が機能単位でまとめられています。 ピボットテーブルを普段使用している方でも知らない機能が多々見つかるかと思います。 「ピボットテーブルを使ってみたい」という方にとっては、この一冊で満足の行く内容かと思います。 |
ページ数 | 352 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 2,618円 (2023/12/3) |
④ Excel 完全ガイド 詳細
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / 門脇香奈子 |
オススメ度 | 2 |
対象 | 初心者~ (これからExcelを始めたい方) |
範囲 | Excel |
詳細 | 785個の質問と回答という形式でまとめられた一冊になります。 ただ、1ページ内に複数の質問と回答が記載されていることもあり、1つ1つの内容が以下のように情報量が少ないです。 ・シートをコピーするには ・シートを新しいブックに移動/コピーするには ・シートを他のブックに移動/コピーするには 本来は、「シートの移動とコピー」というトピックでまとめられるのにも関わらず小分けされており、読みづらく感じました。 1冊を読み切ったとしても、それぞれの機能の概要くらいしか身に付きません。 小さなトピックを数百個とまとめたような本は、細かな機能について身に付きにくい傾向があるように感じます。 そのため、私的にはあまりおすすめできない本になります。 |
ページ数 | 368 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 1,628円 (2023/12/3) |
⑤ Excel 完全ガイドブック 詳細
出版社 / 著者名 | 技術評論社 / AYURA |
オススメ度 | 2 |
対象 | 初心者~ (これからExcelを始めたい方) |
範囲 | Excel |
詳細 | 910個の技がまとめられた本ではありますが、1つ1つの内容が薄い印象を受けました。 1個の技に対し、1ページではなく、1ページに複数の技が記載されているため、読みにくく感じました。 また、1つ1つの技の内容は以下のように情報量が少ないです。 ・セルA1にすばやく移動したい ・行の先頭にすばやく移動したい ・表の右下端にすばやく移動したい 1冊を読み切ったとしても、どのような場面で活用するのかのイメージが難しいように感じました。 逆引きする際も、細かすぎるため探しづらく、私的にはあまりおすすめできない本になります。 |
ページ数 | 416 |
ページ数評価 | 少し多い |
参考価格 | 1,628円 (2023/12/3) |
⑥ Excel 関数+組み合わせ術 詳細
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / きたみ あきこ |
オススメ度 | 4 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な機能を理解している) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelの関数の基本的な使い方から、関数の組み合わせまでがまとめられた一冊になります。 専門的な関数(エンジニアリングやキューブなど)は載っておらず、一般的な事務や集計に必要な関数だけを扱っています。 また、スピルを活用した最新の関数までまとめられています。 そのため、SUM関数やVLOOKUP関数などは使えるけど、他の関数をあまり知らない方や、関数の組み合わせに挑戦したい方に特におすすめの一冊です。 |
ページ数 | 368 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 1,760円 (2023/12/3) |
⑦ Excel 最強の教科書 詳細
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / 藤井 直弥 , 大山 啓介 |
オススメ度 | 3 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な機能を理解している) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelを活用している時に起こりうる単純ミスへの対策や、見やすい資料作りに必要な内容がまとめられている一冊です。 Excelの機能の使い方ではなく、使いこなす方法といった内容になります。 一部、以下のような「決めつけの文章」が書かれているのが若干気になりました。 ・表はA1からはじめない ・非表示機能は使ってはいけない しかし、これらの内容について、私は「時と場合による」と考えています。 そのため、タイトルを鵜呑みにするのではなく、参考適度に読むことをおすすめします。 |
ページ数 | 360 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 1,760円 (2023/12/3) |
⑧ Excel 最速時短術 詳細
出版社 / 著者名 | 日経BP / 鈴木 眞里子 |
オススメ度 | 5 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な操作を理解している) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excel操作をより効率的に行うための時短テクニックがまとめられた一冊です。 「フィルター設定を記録する」などといった、一般的な参考書にはあまり載っていない機能も詳しく解説されています。 普段Excelを使われている方で、特に独学で学ばれた方にはおすすめの一冊になります。 |
ページ数 | 304 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 1,738円 (2023/12/3) |
⑨ Excel 実践の授業 詳細
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / 永井 雅明 |
オススメ度 | 4 |
対象 | 初心者~ (文字入力や罫線の設定ができる) |
範囲 | Excel ExcelVBA |
詳細 | 仕事ですぐ活用できる実務で起こりうる問題にフォーカスを置いた一冊です。 マクロ・VBAについては、基本的な書き方から活用例までまとめられています。 全5章の内、2章がマクロ・VBAの内容になります。 Excelの実務に生かせる技を学びつつ、マクロ・VBAを始めてみたい方にとっては、丁度良いボリュームの一冊に感じました。 |
ページ数 | 388 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 1,738円 (2023/12/3) |
⑩ Office ScriptによるExcel on the web 開発入門 詳細
出版社 / 著者名 | ラトルズ / 掌田津耶乃 |
オススメ度 | 5 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な機能を理解している) |
範囲 | ExcelOfficeスクリプト |
詳細 | Web版Excelのマクロ開発言語である「Officeスクリプト」の記述方法についてまとめた一冊になります。 Officeスクリプトの変数や制御構文はもちろん、PowerAutomateと組み合わせた自動化の方法まで記述されています。 専門用語が使われており、プログラミング未経験者には若干難しい内容になります。 VBA経験者であれば、比較的理解しやすいかと思います。 そのため、VBAを含め、プログラミング経験者におすすめの一冊です。 |
ページ数 | 320 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 2,500円 (2023/12/3) |
⑪ エクセル 時短ワザ&関数テク 300+α 詳細
出版社 / 著者名 | ワン・パブリッシング / - |
オススメ度 | 4 |
対象 | 初心者~ (セルなどといったExcelの用語を覚えてきた方) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelを触り始めた方が、中級者になるための必要な内容がまとめられた一冊になります。 以下のような良くある事例に基づいて構成されています。 ・ショートカットを用いての時短方法 ・数式で集計や日時の計算を行う方法 ・理想通りに印刷する方法 応用的な内容はなく、基本的な内容がまとめられています。 ムック本にはなりますが、比較的安価のため、これから学びたい方が持っていて損のない一冊かと思います。 |
ページ数 | 226 |
ページ数評価 | 少ない |
参考価格 | 1,078円 (2023/12/3) |
⑫ できるポケットExcel困った! &便利技339 詳細
出版社 / 著者名 | インプレス / きたみ あきこ |
オススメ度 | 1 |
対象 | 初心者~ (セルなどといったExcelの用語を覚えてきた方) |
範囲 | Excel |
詳細 | 全体的に内容が薄い印象を受けました。 339個の内容が含まれますが、1つ1つの内容が以下のように情報量が少ないです。 ・ピボットテーブルって何? ・ピボットテーブルの構成は? 比較的安価な本ではありますが、私的にはおすすめできない本になります。 |
ページ数 | 288 |
ページ数評価 | 少ない |
参考価格 | 968円 (2023/12/3) |
⑬ 逆引き! Excel実務ワザ大全 詳細
出版社 / 著者名 | 日経BP / - |
オススメ度 | 4 |
対象 | 初心者~ (文字入力や罫線の設定ができる) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelの基本的な活用方法から、だれも教えてくれないExcelの便利な機能までがまとまった一冊になります。 「"4/1"を"4/1(金)"と表示させたい」や「"0001"が"0"になる」などといった良くある悩みに対する解決案がまとめられています。 この一冊で初心者を抜けられます。 一度、目次の内容を確認してから、購入を検討されると良いです。 |
ページ数 | 304 |
ページ数評価 | 普通 |
参考価格 | 1,738円 (2023/12/3) |
⑭ 極める。Excel関数 データを自由自在に操る[最強]事典 詳細
出版社 / 著者名 | 翔泳社 / きたみ あきこ |
オススメ度 | 5 |
対象 | 初心者~ (セルなどといったExcelの用語を覚えてきた方) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelの数式に活用する関数の辞書のような本になります。 「関数とは?」という入門から、統計などで活用する難しい関数まで解説された一冊です。 一般的な関数辞典と比べると、圧倒的に活用例が多く、より実践的な内容になっています。 XLOOKUP関数やLAMBDA関数といった、比較的、最新の関数も扱っており、関数名からの検索だけではなく、目的からの逆引きもできる一冊です。 Excelには膨大な数の関数があり、知らないものも沢山あります。関数の新しい活用や、まだ知らない便利な関数を見つけたい方に特におすすめになります。 |
ページ数 | 832 |
ページ数評価 | 多い |
参考価格 | 2,948円 (2023/12/3) |
⑮ 極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書 詳細
出版社 / 著者名 | 翔泳社 / きたみ あきこ |
オススメ度 | 5 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な操作を理解している) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelの機能の発展的な活用方法についてまとめられています。 具体的には、以下のような内容になります。 ・リボンのカスタマイズ ・構造化参照を使った数式 ・名前の定義の便利な活用 ・配列数式を活用した計算 ・条件付き書式で罫線の自動化 ・FILTER関数で複数条件の指定 初学者向けの本には、あまり掲載されていない、より高度なスキルが詰まっています。 よりExcelを使いこなしたい方におすすめの一冊です。 |
ページ数 | 440 |
ページ数評価 | 少し多い |
参考価格 | 2,728円 (2023/12/3) |
⑯ できる大事典 Excel VBA 2019/2016/2013&Microsoft 365 詳細
出版社 / 著者名 | インプレス / 国本 温子 , 緑川 吉行 |
オススメ度 | 3 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な機能を理解している) |
範囲 | ExcelVBA |
詳細 | Excelの基本的な機能をVBAで操作する方法がほぼ全てまとまった事典的な一冊です。 「マクロとは?」などの入門から、外部アプリケーション(DB、Word、Web)の操作などの発展的な内容まで網羅されています。 プログラミングの経験者にとっては、この一冊があればExcelの操作には、ほぼ困らないかと思います。 ただし、初学者の方にとっては、かなり情報量が多いため、全てを理解しようとすると、挫折する可能性があります。 私的には、初学者には読み切れるくらいの本を推奨します。 |
ページ数 | 992 |
ページ数評価 | 多い |
参考価格 | 4,378円 (2023/12/3) |
⑰ Excel データ分析 詳細 (2024/1/24 追記)
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / 日花 弘子 |
オススメ度 | 3 |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な操作を理解している) |
範囲 | Excel パワークエリ |
詳細 | 5つの章があり、前半の1~3章に関しては、主にExcelを用いて統計するための知識について解説されています。 4章に関しては、Excelで統計するための前処理を行う方法について、5章に関しては、データを可視化するためのグラフの作成方法について解説されています。 前半の統計するための知識に関しては、少し難しい内容のように感じました。 こちらの書籍は、予め分析したいデータがある方にとっては、実践しやすい内容かと思いますので、おすすめの一冊です。 ただ、直近の実務での使い道がなく、統計学について詳しくない場合は、こちらの書籍より統計学の本を読んだ方が理解が深まるかと思います。 |
ページ数 | 432 |
ページ数評価 | 少し多い |
参考価格 | 2,530円 (2024/1/24) |
⑱ 改善Excel 詳細 (2024/2/10 追記)
出版社 / 著者名 | SBクリエイティブ / 橋本 由夏 |
オススメ度 | |
対象 | 中級者~ (Excelの基本的な操作を理解している) |
範囲 | Excel |
詳細 | Excelをより快適に扱うためのテクニックをまとめた一冊です。 本の構成としては読みやすく感じたのですが、以下のような完全な間違った情報が記載されていることが気になりました。 →これでは改行が削除されるどころか、先頭に改行が加えられてしまいます。書籍内では、削除されているように見える画像が貼られていますが、「折り返して全体を表示する」の設定がされていないためになります。 ・(P232)シートの追加は「Ctrl+F11」でできる →正しくは「Shift+F11」で、「Ctrl+F11」ではマクロシートの追加になります。ケアレスミスかと思ったのですが、書籍内のスクショ画像もマクロシートになっていました。マクロシートは通常のシートと見た目は似ていますが、全くの異なるシートになります。 これらを間違えて活用してしまうと、後に大きな問題につながる可能性があると感じたため、私としてはおすすめできない一冊になります。 →2024/4/23時点で正誤情報(https://www.sbcr.jp/support/4815617839/)に追記していただけました。 初版第1冊を購入される際は、上記の正誤情報を必ず確認してから読まれると良いかと思います。 他の情報に関しては、全体的に読みやすく感じたため、私的にはおすすめできる内容になります。 |
ページ数 | 240 |
ページ数評価 | 少ない |
参考価格 | 1,694円 (2024/2/10) |
⑲ Excel関数をフルに使ってデータの整形・集計・可視化の自動化を極める本 詳細 (2024/4/5 追記)
出版社 / 著者名 | ソシム / 森田 貢士 |
オススメ度 | 3 |
対象 | 初心者~ (セルなどといったExcelの用語を覚えてきた方) |
範囲 | Excel |
詳細 | 表を作成する際や、集計する際に必要な知識をまとめた一冊になります。 知識については、数式やグラフ、データの入力規則、条件付き書式などといった基本的な内容がまとめられています。 一部の数式に関しては、複数の関数を組み合わせた初級者には若干難しい内容も含まれます。 各章に演習が用意されているため、より実務をイメージしてアウトプットできるかと思います。 ただ数式の解説などに関しては、スクショの中の数式バーにて確認する必要があるため、文字が小さくて確認しづらい点が気になりました。 読みにくい箇所があることも踏まえて、一番最初に手に取る本ではなく、他の本を数冊読んだ上で手に取ってみるのが良い本に感じました。 |
ページ数 | 446 |
ページ数評価 | 少し多い |
参考価格 | 2,640円 (2024/4/5) |
⑳ Excel現場の教科書 詳細 (2024/5/1 追記)
出版社 / 著者名 | インプレス / ユースフル |
オススメ度 | 4 |
対象 | 初心者~ (これからExcelを始めたい方) |
範囲 | Excel |
詳細 | 事務系のExcel業務で必要な知識をまとめた一冊になります。 解説手順には、ショートカットキーが書かれているため、ショートカットキーも一緒に学ぶことができます。 ※ショートカットキーだけではなく、直接操作する方法についても書かれています。 結論だけをまとめた本ではなく、「なぜこの方が良いのか」などといった理由も記載されているため、1冊を読むことでExcelについての深く理解することができます。 初めの一歩として取り掛かる際に、私的に、おすすめできる本になります。 |
ページ数 | 256 |
ページ数評価 | 少ない |
参考価格 | 1,980円 (2024/5/1) |
以上になります。
他の本に関しては、随時追加していきます。