Excel実践

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ



動画内の準備ファイルは必要に応じて配布しています。
古いコンテンツだと用意されていない可能性があります。
用意されていないもので、演習に必要であればお問い合わせください。


2021年10月23日【ID:234】

【便利】複数ファイルのシートを1つにまとめる




YouTubeで開く

複数ファイルの複数のシートを、クリックの1動作だけで1つにまとめる本格的ツールの開発方法を解説しています。
また、どのシートがどのファイルのものなのか分かるように、自動で目次も作成してくれます。

今回の考え方は、Excelで色んなソフトを作るときにも参考になる内容です。

00:00 挨拶
00:07 完成イメージ
01:45 準備
02:52 作成(マージ関数)
25:18 作成(マージ関数:自動実行)
30:40 完成
32:03 プログラムの全体
43:14 まとめ

※ こちらのコンテンツには準備ファイルはありません。


▼完成ファイル▼

ダウンロード
※メンバー限定

 




Excelで警告が表示される場合


【標準モジュール】Module1

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


【ブックモジュール】ThisWorkbook

※メンバーページと連携すると、開発したプログラムの内容が表示されます。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

4460726

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
✨困ったとき✨ Excel
保護解除ツール

【Excel実践】

【便利】パスワードの自動生成システム

【便利】条件付き書式の応用(罫線や塗りつぶし)

【業務】全自動カレンダー#1

【便利】文字列の中の「特定の文字の数」を数える

【業務】自動的にシートのバックアップを作成してくれるシステム

【業務】印刷したいシートをまとめて印刷

【業務】従業員用シフト表

【便利】自作関数でシート名(ブック名)取得

【趣味】脳を鍛える大人のExcelトレーニング

【業務】お問い合わせ管理(履歴を瞬時に表示)

【業務】自動入力し自動印刷するシステム

【便利】マクロ有効化を強制する

【業務】複数ファイルを一括更新(値の自動入力も実現)

【業務】特定の曜日と週だけの万年カレンダー

【便利】更新履歴を自動で管理する機能

【便利】入力時に完全自動変換(全角・半角など)

【業務】CSVファイルを特定のフォーマットに変換

【便利】選択した範囲の値を瞬時に交換する機能

【便利】日付が入力できるカレンダーフォーム

【便利】「住所⇔郵便番号」検索システム

【業務】表の項目の「表示・非表示」切り替え

【質問】自動印刷の問題解決

【業務】条件付き書式のみで複数条件検索

【便利】内側の項目のみをスクロール

【業務】便利な進捗管理表





一覧ページへ

トップ > Excel > Excel実践 > 記事
Excelトップへ
Excel実践一覧へ