2023年6月28日【ID:0】
メンバー限定
【Excel】VBAとOfficeスクリプトのコードを比較(対象行の削除)
Excelのマクロ開発に使われるプログラミング言語には、VBAとOfficeスクリプトがあります。
Officeスクリプトに関しては、2021年5月27日に一般公開された比較的新しい言語になります。
デスクトップ版のExcelでは、VBAでマクロ開発ができるのですが、Web版ではVBAを使うことができません。
そこでWeb版のExcelのマクロ開発用として登場したのが、Officeスクリプトになります。
現時点では、デスクトップ版のExcelでもOfficeスクリプトを使用することができるのですが、スクリプトファイルはExcelファイルとは別で、OneDrive上で管理する必要があります。
そのため、ネットに繋がっていないパソコンのExcelでは実行することができません。(2023年6月22日時点)
Officeスクリプトが使用できるライセンスは現時点では以下になります。
・Microsoft 365 Apps for business
・Microsoft 365 Business Standard
・Microsoft 365 Apps for enterprise
・Office 365 ProPlus for Devices
・Office 365 Enterprise E3
・Office 365 Enterprise E5
・Office 365 A3
・Office 365 A5
365でも家族向けのFamilyやPersonalではなく、一般法人向けである必要があるので、新規で登録する場合は注意する必要があります。
OfficeスクリプトはWeb業界では一般的なプログラミング言語「JavaScript」をベースとしています。
もう少し細かく解説すると、「JavaScript」をベースにMicrosoft社によって2014年頃に発表された「TypeScript」をベースとした言語になっています。
VBAを理解している方の場合は、比較的、簡単にOfficeスクリプトを理解できるかと思います。
こちらでは、そんなVBAとOfficeスクリプトのコードの違いを簡単に比較していきたいと思います。
今回、VBAとOfficeスクリプトで作成する内容は以下になります。
続きはIT予備メンバー限定です。
メンバー限定コンテンツになります。
IT予備メンバーページと連携することで内容を確認することができます。
メンバーとは
すでにメンバーの方は、
ログインして連携してから、こちらを更新すると閲覧できます。
※連携しても確認ができない場合は、少し時間を置いてご確認ください。
ログイン(新しいタブ)
※[ログイン]→[設定]→[IT予備-連携]で連携できます