小技集

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ



2024年3月8日【ID:0】

メンバー限定

【Excel】SORTBY関数で項目を好みの順番にする


SORTBY関数を用いて項目を好みの順番に並べ替える方法について解説していきます。

SORTBY関数の使い方

まずは、SORTBY関数について解説していきます。

SORTBY関数は、表を並べ替える関数になります。

=SORTBY(配列, 基準配列1, [並べ替え順序1], [基準配列2, 並べ替え順序2], … )
// 配列:対象の表
// 基準配列1:並べ替えたい基準
// [並べ替え順序1]:基準配列1の順序を指定(1=昇順, -1=降順)※省略時は昇順
// [ ]に囲まれている引数は省略可能

例えば、以下の左の表に関して、「性別」の項目を基準に昇順にする場合は、以下のような数式になります。

=SORTBY(B3:E12,D3:D12)

「性別」の項目を基準に降順にする場合は、以下のような数式になります。

=SORTBY(B3:E12,D3:D12,-1)

また、[基準配列2, 並べ替え順序2]以降の引数を設定することで、複数の項目を基準に並べ替えることができます。
例えば、先ほどの結果に加えて、「生年月日」の項目を昇順する場合は、以下のようになります。

=SORTBY(B3:E12,D3:D12,-1,E3:E12,1)

項目の並べ替え

次に、本題の項目の並べ替えです。

SORTBY関数は、列方向の並べ替えにも対応しています。
列方向に並べ替える場合は、基準配列の引数に横向きの範囲を指定します。

例えば、以下の左の表のように、項目名の上に数値を入力することで、その数値を基準に並べ替えることができます。

=SORTBY(B2:E12,B1:E1)

このように項目を好みの順番にすることができます。
ただ、表の上に「1,3,2,4」などの数値を入力したくないこともあるかと思います。
そのような場合に関しても、好みの順番に並べ替える方法があります。


続きはIT予備メンバー限定です。

メンバー限定コンテンツになります。




IT予備メンバーページと連携することで内容を確認することができます。

メンバーとは


すでにメンバーの方は、
ログインして連携してから、こちらを更新すると閲覧できます。
※連携しても確認ができない場合は、少し時間を置いてご確認ください。

ログイン(新しいタブ)
※[ログイン]→[設定]→[IT予備-連携]で連携できます


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

5353879

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
【小技集】

【Excel】SORTBY関数で項目を好みの順番にする

【Excel】色んな数値の連番の入力方法

【ExcelVBA】結合されているセルを色付け

【Excel】マトリックス表から値を抽出する方法

【Excel】必要な範囲以外を非表示にする

【Excel】再利用するための瞬時に値を削除できる設定

【Excel】重複なしでコード単位の番号を割り当てる

【Excel】深夜退社を考慮した勤務時間の求め方

【Excel】候補に表示されない3つの隠し関数

【Excel】表の途中の罫線を瞬時に消す方法

【Excel】グラフの軸の「データのない日付」を非表示にする

【Excel】数式の引数に途中の行から最終行までを指定

【Excel】行ごと削除しても数式が消えない数式

【ExcelVBA】表の先頭にデータを追加する機能(ノーコード)

【Excel】初回購入日と直近購入日を抽出

【Excel】トップ3を抽出する方法

【Excel】日付を用いた一意の番号を生成

【Excel】存在しない矢印線の作成方法

【Excel】期限に応じた優先度を自動で表示させる

【Excel】VBAとOfficeスクリプトのコードを比較(対象行の削除)

【ExcelVBA】半角文字を自動で全角文字に変換

【Excel】表のデータ行や項目の位置を移動する

【Excel】該当日の全予定をセル内に改行して抽出

【Excel】日付を和暦で表示する

【Excel・Googleスプレッドシート】ExcelファイルをGoogleスプレッドシートで開くと…!?





一覧ページへ

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ