小技集

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ



2023年6月15日【ID:0】

メンバー限定

【Excel】折り返して全体を表示して右端を揃える


セル内で改行して複数行の文字を入力すると、以下のように右端が揃わないことがあります。

全角文字と半角文字は混ざっている文字列の場合は、半角文字が行内に収まらない時に改行されてしまいます。

そのため、最初の画像のように全角文字から半角文字に変わる時に自動で改行されてしまっています。
文字列内に金額などの短い数値などを入力している場合は、右端が微妙に揃っていなかったりと違和感を感じるかと思います。

改行の位置を意図的に変更する場合は、「Alt+Enter」などの手動の改行になりますが、自動で改行を行って右端を揃えるには、設定を変更する必要があります。


続きはIT予備メンバー限定です。

メンバー限定コンテンツになります。



IT予備メンバーページと連携することで内容を確認することができます。

メンバーとは


すでにメンバーの方は、
ログインして連携してから、こちらを更新すると閲覧できます。
※連携しても確認ができない場合は、少し時間を置いてご確認ください。

ログイン(新しいタブ)
※[ログイン]→[設定]→[IT予備-連携]で連携できます

パソコンで開く場合は、リンクコピーがあるのでご活用ください。



メンバー募集 メンバー募集
1分で読める小技集 1分で読める小技集




リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー Twitter Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

1379372

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
【小技集】

【Excel】BYROW(COL)関数でスピル非対応の関数を対応させる

【Excel】特定の曜日の日付を入力できないようにする

【Excel】テーブルを使わずに自動で拡張する範囲設定

【Excel】2重の円グラフ(詳細と小計)を作成

【Excel】セルに分数を入力する

【Excel】表の行列を入れ替えて表示する

【ExcelVBA】データ登録フォームを開発する

【Excel】連携したドロップダウンリスト

【Excel】アルファベット(A~Z)を瞬時に入力

【Excel】シート名などの文字列からその値を参照する数式

【Excel】日付に対応する曜日を表示

【Excel】特定の値の表示非表示を切り替える

【ExcelVBA】人数分の招待状を自動で印刷

【Excel】PHONETIC関数の結果を「ひらがな」にする

【Excel】データベースとなる表を作成するときのポイント

【Excel】深夜退社を考慮した勤務時間の求め方

【Excel】値の発生頻度を瞬時に計算

【Excel】VLOOKUP関数で時間を検索して抽出できない?

【Excel】半角文字の入力を制限する

【Excel】グラフに表示させるデータを瞬時に追加

【Excel】グラフの項目の順番を逆にする

【Excel】指定したセルを別のセルの間に移動する

【Word】文頭のアルファベットが自動で大文字になる

【Excel】住所から都道府県のみを抽出

【Excel】最終行のデータを抽出する新関数





一覧ページへ

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ