2023年6月14日【ID:0】
【Excel】PHONETIC関数の結果を「ひらがな」にする
PHONETIC関数を使うことで、入力した文字のフリガナを取得することができます。
特に設定を変更していない場合は、以下のようにカタカナで表示されるかと思います。
PHONETIC関数で取得されるフリガナは、参照しているセルのフリガナ設定に依存します。
そのため、ひらがなにしたい場合は、参照元のセルを選択しフリガナ設定をひらがなに変更する必要があります。
フリガナ設定は、[ホーム]タブの中の[ふりがなの設定]より以下のように行えます。
ひらがな以外にも、半角カタカナなどで表示することもできます。
上記の手順より、ひらがなで設定した場合は、以下のように表示されます。