小技集

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ



2024年5月1日【ID:0】

【Windows】隠し機能「GodMode」の作成方法

※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。


XP以降のWindowsのパソコンには、「GodMode:ゴッドモード(神モード)」という隠し機能が用意されています。
「GodMode」とは、Windowsに関する様々な設定が一覧となって表示される隠し機能になります。

こちらでは、そんな「GodMode」の作成方法について解説していきます。


「GodMode」の作成方法

まず初めに、「GodeMode」を表示したい位置(デスクトップや指定のフォルダの中など)で右クリックし、[新規作成]より空のフォルダを作成します。

その作成したフォルダの名前を以下の名前にします。

GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}

名前を変更して確定すると、アイコンが以下のようなものになります。

これが「GodMode」のアイコンになります。
こちらを選択して開くことで、Windowsに関する様々な設定が集約された画面を開くことができます。


パソコンで開く場合は、記事の最後に「リンクコピー」があるためご活用ください。

※IT予備メンバーに加入して連携すると、
一部の広告が非表示になります。


メンバー募集
ExcelVBA学習ロードマップ配布 ExcelVBA学習ロードマップ配布





リンクの共有はこちらから行えます。

  リンクコピー    X Facebook はてなブックマーク Pocket
トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ


- 人気の記事 -



- メンバー限定 [一覧] -



サイト累計閲覧数

5796203

有料動画講座
(買い切り)

Excel完全制覇


ちょっとした機能 便利ツール
【小技集】

【Excel】各商品の最終購入日を表から抽出する

【Excel】表示されているセルのみ集計

【Excel】FILTER関数で存在しない場合に好みのデータを表示

【ExcelVBA】項目名をクリックするだけで並べ替え

【Excel】グラフを後から組み合わせる

【Excel】VLOOKUP関数の参照元の表を切り替える

【Excel】入力した数値を0埋め4桁にする

【ExcelVBA】ActivateとSelectの違い

【Excel】隣接したセルの書式を自動反映させない

【Excel】VLOOKUPより便利なINDEX・MATCH

【Excel】基準日から「年・月・曜日・月末」などを求める

【Excel】特定の値の表示非表示を切り替える

【Excel】文字列を並べ替えた時の順番

【ExcelVBA】自作関数(ユーザー定義関数)が自動更新しない

【Excel】セル内にミニグラフを作成「スパークライン」

【Excel】設定画面のテキストボックスで矢印キーを使用

【Excel】完全一致のデータを自動で色付け

【Excel】重複のない順位を割り当てる

【ExcelVBA】ダブルクリックでデータを移動

【Excel】同じ日付が一定間隔で続く予定表を効率的に作成

【Excel】スクロールバーを活用して行の色付け

【Excel】値がない行(列)を自動で色付け

【Excel】空白を上のセルの値で埋める

【Excel】複数の表を結合して重複を除外する

【Excel】数式の引数に途中の行から最終行までを指定





一覧ページへ

トップ > 小技集 > 記事
小技集一覧へ
限定コンテンツ一覧へ

メンバーに加入すると多くの特典が得られます

・全作品ダウンロード
・コンテンツ閲覧管理
・チャットサポート

 メンバー募集は
こちら 

LINE登録者限定特典案内

※メンバーページと連携すると表示されなくなります