2023年4月26日【ID:0】
【Excel】表の最終行を瞬時に選択
大きな表を扱う際に、表の最終行を選択するのが大変に感じる場合があるかと思います。
今回は、表の最終行や最終列などへ瞬時に移動するショートカットを紹介します。
ショートカット
![](https://it-yobi.com/wp-content/uploads/2023/04/trick-no60-1.png)
![](https://it-yobi.com/wp-content/uploads/2023/04/trick-no60-2-1.png)
補足
上記のショートカットを使う際に、「Shift」キーを押しながら行うと、移動した範囲全体を選択することができます。
また、表全体を選択するショートカットに「Ctrl + A」というものがあります。このショートカットは表が独立している場合に関してのみ使えます。
※表の隣接するセルに値が入力されている場合は、正しい範囲を選択できません。